掲示板

記事の新規投稿

現在、多忙で管理ができませんため、新規ご投稿を停止しております。ご容赦くださいませ。

記事一覧

[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]

5月1日のコンサート

最終更新日時:2009-10-31 / 投稿日時:2009-10-31
  • 投稿者:アナ
  • 来年の5月1日の記念コンサートのチケットはいつ頃から販売されるのでしょうか?
    出演者も決まっていたら教えて頂きたいです。
  • チケットの販売はもう少し先になります。その時にはまたHPにて紹介させていただきます。

    出演者は牛田智大、角野未来、X段あいか(高校の定期試験中で不可能に・・・)、角野隼斗、中谷彩花、竹本義就、安富周一郎、石橋彩紀、高取達也、井上好美、中澤真麻、今西泰彦、藤原美希、大崎結真、根津理恵子です。(敬称略)

    よろしくお願いいたします。ご連絡ありがとうございました。

レッスン費用のこと

最終更新日時:2009-09-23 / 投稿日時:2009-09-23
  • 投稿者:ピアノ弾き
  • はじめまして。
    日本からさほど遠くない海外で暮らす素人の大人のピアノ学習者です。

    金子先生のブログからはピアノに対する姿勢やレッスンのヒントになる事が多々あり、非常に学ぶ事が多く、いつか機会があれば先生のレッスンを一度でも受けてみたいと思っている者です。

    下記に先生がブログに綴られたレッスン代の事について、ぴあぴあさんから意義を唱えた書き込みがありましたが、私は全くそういう事を感じませんでした。
    まず、先生はレッスン代を度外視等とは一言もおっしゃっていません。
    ぴあぴあさんのおっしゃる、金子先生は才能のある子にはレッスン費用を度外視とは、あまりに短絡的過ぎる見方ように思います。

    生徒さんの状況によっては恐らくレッスンの追加を自ら促されるようなイレギュラーレッスンの場合の追加のレッスン費用は頂かないという事だと思っていますし、そういう場面でのNo Chargeはおかしい事でしょうか。

    私個人の経験談になってしまいますが、以前アマチュア向けの小さなコンペに参加した際、師事している先生から本選に向けての白熱したレッスンが行われた後、『時間があるようなら午後にもう一度レッスンにいらっしゃい。レッスン費用はいらないから心配しないで!』というような事を何度か経験しました。
    コンペの本選に向けて、いつものレッスンとは全く濃度の違う空間、あまりの先生の要求の高さや先生の発せられるエネルギーに自分は応える事もできないし、もうくたくたでとてもこれ以上レッスンを受ける気力も体力もない、もう限界だ!と思ったのですが、先生の迫力に押されるように追加のレッスンを受け、それによってマジックにかかるが如く自分のレベルやスケールがアップした、と今では思う事ができます。そしてその際にそこまで自分を引き上げて下さった先生には感謝しきれない想いがあります。

    金子先生の綴られるお言葉からは生徒さんに区別する事なく本当に真摯に向き合い、誰に対しても真剣にご指導されていらっしゃるという事がひしひしと伝わってまいります。
    先生がおっしゃるように、生徒の才能というのは個人個人で開きがあり、伸びる時期というのもそれぞれで、たまたまそういう時期にさしかかっている生徒さんを専門家の眼で見抜き、波に乗せてあげるが如くレッスンを例えばこまめに入れ、指導を施し、その場合の費用はあえて頂かないというのはなんとも指導者としても人間としてもとても立派な事ではないでしょうか。

    海外に来て想う事は、日本の社会、特にピアノを取り巻く環境というのは特殊で閉塞感があるという事です。
    ネット上でもこんな事でああだこうだと食ってかかるかのように意地悪な見方で賑わっているのは日本だけじゃないか思いますが・・残念です。

    長々と綴ってしまいましたが、上記のように感じている者もいる、という事をお伝えさせて頂きたいと思い、つい書き込みに走ってしまいました。

    金子先生の今後のご活躍を遠方からお祈り申し上げております!!


  • 海外からご丁寧なメールをいただき恐縮です。有難うございました。

    確かに私の書き込み方に配慮が足りなかった面もあり、誤解されてしまったのだと存じます。

    個人レッスンを行う場合、貴方がお考えになっておられますように、団体指導と違いますから、それぞれの状況、資質に合わせて時期を鑑みながら精一杯やっていくことが、何より大切と考えております。このようなことが指導の際の最大のポイントになると考えます。

    それが学校などと違うところで、個人の状況に合わせてそれぞれその中で出来る限りのことをしていくと言うことになります。

    そして(受験やコンクールなど、ここぞ!)と、思われる時期が必ずそれぞれありますので、そこをキャッチした上で、良いところと具合の悪いところを鑑みながら長いスタンスの中でその時点時点で精一杯引き上げることを私のモットーにしてレッスンをしておりますが・・・。

無題

最終更新日時:2009-09-17 / 投稿日時:2009-09-17
  • 投稿者:ぴあぴあ
  • お答え、ありがとうございます。
    先生が書いていらっしゃるとおり、
    私も先生はすばらしい指導者であると思い、このHPも拝見させていただいております。
    だからこそ、その先生が「レッスン代云々…」ということをブログに書かれたことが非常に残念でした。
    すでに、ネット上でかなり話題になってしまっていますので、
    今後のことを考えて、おせっかいながら書かせていただきました。

ちょっと疑問

最終更新日時:2009-09-16 / 投稿日時:2009-09-16
  • 投稿者:ぴあぴあ
  • はじめまして。
    先日のひとりごとを拝見して一言。
    「才能のある子には、レッスン代は度外視」とありました。
    これは、先生が「才能がある」と思われた生徒さんと、そうでない生徒さんでは差別していると思われる発言ではないでしょうか?
    これが事実だとしても、また他の先生方でも同じようなことだとしても、
    それを先生ほどの方がブログで公にすることなのでしょうか?
    「才能がある」と思ってもらえず、普通にレッスンを受けている生徒さんがこのことを知ったら、ショックを受けるのではないでしょうか?
    ブログに書いてよい内容かどうか、もう少しご検討・ご配慮をお願いしたいです。
  • そうですね、配慮が足りなかったかもしれません。

    私は、どの門下生でも状況の中で精一杯レッスンは致しております。それは門下生が一番よく分かっていることでしょう。
    早咲き遅咲きそれぞれあっていいのです。人生は長いのですから・・、人はそれぞれ伸びる時期が違いますし、それぞれの状況の中で、何が欠けどうすればいいかを常に追求しながら、伸びる方向へ導くのが私の役目と思っています。

角野くん

最終更新日時:2009-08-25 / 投稿日時:2009-08-25
  • 投稿者:アルカン
  • 昔から角野くんのピアノを聴いております。最近は中学生になりとても忙しそうですので、あまり角野くんのピアノを聴くことができずに、残念です。
    体も成長してとても大きくなりましたね。来年度の5月、都合がつけば足を運ばせていただきます。
    バスケットにドラムですか。中学生活をエンジョイしているようですね。
    ドラムは以前からやっていたのですか?角野くんのドラム、少し興味があります(笑)
  • ドラムは最近(今年に入って)やりだしたようです。
    現在の生活を満喫しているようです。
[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]