掲示板

記事の新規投稿

現在、多忙で管理ができませんため、新規ご投稿を停止しております。ご容赦くださいませ。

記事一覧

[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]

ご親切に有難うございました!

最終更新日時:2008-02-15 / 投稿日時:2008-02-15
  • 投稿者:金子勝子(管理人)
  • ご親切に有難うございました。お二人とも違った角度から、私のために色々ご心配下さり、感謝申し上げます。

    隼斗君はもう中学生です。体も大きくなり声変わりもし、しっかりと大地を踏みしめて成長しています。物事を見極める目も育って来ているでしょう。

    自身の立場も良くわかった上で、ピアノを再開したいと申し出て、早速千葉で注目されている方々とジョイントをすることになっています。これらに出るということは、かなり公に顔を出すことになりましょう。公に出て行くことは常にプラス、マイナスの部分を抱え込みながら出て行くことになります。そしていろいろな干渉を受けることも覚悟していることでしょう。

    人間は色々な育ち方をします。それぞれの環境の中で与えられた持分をしっかりこなしながら、大人になっていくものなのです。その持分を隼斗君自身がどう捉え、どう消化していくかは、もちろん自身で決めていくことになりましょう。

無題

最終更新日時:2008-02-15 / 投稿日時:2008-02-15
  • 投稿者:ななしのごんべ
  • 私は田吾作さんの意見を聞きたくて、書き込みをしたわけではございません。
    それに、私が書いたものを読んでいただければ分かると思いますが、先生の指導方法などについて、いっさい口を出しておりません。そんなこと言えるような立場でないことぐらい分かっております。
    ただ、同じ指導するという立場にある者として、その立場上知りえた情報は守るべきではないかと言ったまでです。
    先生ご自身は「今後気をつけましょう」と私が伝えたかったことを理解してくださっているのに、こんなことになって残念です。
    これで私の書き込みは最後にいたします。先生、ご迷惑をおかけしました。

分からない世界

最終更新日時:2008-02-15 / 投稿日時:2008-02-15
  • 投稿者:田吾作
  • 金子先生の生徒さんのことは、金子先生がしっかり分かって教育なさっておられると思います。私たち素人から見ると想像のつかないこともたくさんございます。プロのなさることですから、黙って見守られる方が賢明かと存じます。

無題

最終更新日時:2008-02-15 / 投稿日時:2008-02-15
  • 投稿者:ななしのごんべ
  • 田吾作さんのご意見も良く分かります。
    私が、一番伝えたかったことは、金子先生ほど注目されていらっしゃる先生が、お弟子さんのプライバシーに関わる情報を簡単にネット上で公開するのはどうかということです。今の時代、ネットなどから得た情報を元に、恐ろしい事件だって起こっています。
    せっかくの才能にさらに磨きをかけてもらうためにも、余計なことに巻き込まれてほしくないから、お伝えしたまでです。

風・・・

最終更新日時:2008-02-15 / 投稿日時:2008-02-15
  • 投稿者:田吾作
  • ただ、風から守るだけでなく、世間の風に当たりながら、どのように、生き抜いていくか、時には、そのように自分の身を守るか・・・その力を子供自身に身につけさせてあげるのも大人の役割だと思います。いつまでも、守ってくれる人はいないのだから。非凡な子供さんなら尚更です。嫉妬や妬みでいじめられ悔しい思いをしたなら、そのいじめた相手の「到底手の届かない所」まで、頑張ってレベルアップしてしまえば良いのです。悔しさを頑張るエネルギーに変えてしまえば良いのです。
[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]