金子勝子の質問ルーム

ご質問の新規投稿

現在、多忙のため新規のご質問のお受付を停止しております。ご容赦くださいませ。

質問一覧

[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]

バッハの長いトリルについて

最終更新日時:2010-08-18 / 投稿日時:2010-08-17
  • 投稿者:メロン
  • 金子先生、こんばんは。
    いつも、楽しくHPを読ませて頂いております。
    私の生徒で、バッハの長いトリルを上手く入れられない子が多いのですが、何か良い練習方法、指導方法はありますでしょうか?
    例えば、左手が8分音符に対して、右手に16分音符のトリルを長く入れる時等、沢山、細かく長く入れるのが大変な様です。
    よろしくお願い致します。
  • 実際の様子が分かりませんので想像ですが、トリルを弾く時に指に力を残しながら押しつけるように弾いていませんでしょうか?指が弱く分離が十分でないと、とかくお押しつけて弾いてしまいがちなため、トリルがこなせません。
    トリルをこなすには手首の支えをもとに手の甲と指先をささえながら、指先の早いさばきが必要です。これらを鑑みながらご指導なさるといいでしょう。
    トリルをこなすためにもまずは”指の支えを”作る練習をなさってください。
    春秋社から出している、”指支えをつくるメトード(基礎)&レパートリー16”か
    (応用)編の教本は貴方の生徒さんのような方には最適です。此の教本は私自身が現在まで成長途上の門下生徒全員につかわせた結果、効果があることが判明し出版に及んだ教本です。宜しければどうぞお試しくださいませ。
    下記のURLから入り注文なさるか、インターネットのアマゾンでも購入できます。
    http://www.shunjusha.co.jp/search_result.php?keyword=%BB%D8%BB%D9%A4%A8&page=1
    これらの練習をしながら指のさばきを柔軟にそして機敏な動きが出来るように、指の分離を促す上記の本を根気よく練習なさると、半年ぐらいで指先のさばき具合が全然違って参ります。その上で様子を見ながらトリルの数を増やすといいでしょう。

ありがとうございました。

最終更新日時:2010-08-13 / 投稿日時:2010-08-13
  • 投稿者:海がめ
  • お忙しい中、お返事を頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいです。
    さっそく、上腕から音を出せるよう練習してみます。
    今は、金子先生のおっしゃって下さったように、焦らずコツコツと取り組んでいこうと思います。
    体験レッスン、来春予定とのこと。日程があえば、是非、参加させて下さい。

ピアノの音色・響き

最終更新日時:2010-08-13 / 投稿日時:2010-08-11
  • 投稿者:海がめ
  • 中学生の娘のピアノの音色が硬く、響きが綺麗にでません。音に厚みがないのです。
    現在、指導していただいている先生には、体が小さく、また手のひらが薄く、指も細いのも理由の一つではないかと言われています。
    打鍵や重みのかけかたのを変えれば、音色も良くなるのでしょうか?
    それとも、手が薄いので仕方がないのでしょうか?
    また、指がよくまわりすぎて、機械的で走りがちと言われることがよくあります。
    決して歌うことが苦手ということはなく、以前、金子先生に講評をいただいた時に、とても良い音楽性を持っていらっしゃいますね!でもTempo速すぎー。音楽がある人なので余り急いだ感を与えずよいのですが。と書いていただいたことがあります。
    音が硬いことも機械的に聞こえる要因ではないかと思っています。
    年齢も上がり、他の方との音色の差や音の厚みの違いに悩んでいます。
    体験レッスンに申し込めば、見て頂くことは可能でしょうか?
    少しでも改善できればと思い、質問させていただきました。
  • 実際に拝見しておりませんのではっきりしたことは分かりませんが、体が小さく、また手のひらが薄く、指も細いとのこと・・。先生のおっしゃることは当たっているかもしれません。あくまでも私の経験上での話ですが、お嬢様のようなタイプは、しっかりした音を出そうと指先だけで打鍵していますと、どうしても音は硬くなりやすいのです。出来るだけ脱力につなげながら、上腕から音を出す打鍵を覚えるといいでしょう。それが出来ればかなり変わってきますが・・・最終的には全体のバランスのとれ具合ですので、時間を追って根気よく指導していくことが大切になります。
    そのうち体がふっくらし、指も大きく太くなることもよくあり、それに従って音も全然変わってきます。色々なタッチも可能になってまいります。焦らずコツコツとが大切です。
    体験レッスンは来春ごろを予定しております。ご都合よろしければどうぞ!

45周年記念演奏会

最終更新日時:2010-07-23 / 投稿日時:2010-07-23
  • 投稿者:なぎ
  • 先日の45周年記念演奏会のCD,DVDの販売を楽しみにしています。
    ここのHPで購入することが出来ますでしょうか?
  • DVDでしたらメール【HPに掲載】をいただければ、私が余分に買い求めたものがございますので、(数には限りがございますが)よろしければどうぞ・・。
    ただしまだDVD仕上がっていないようで、遅くても8月初旬ぐらいには出来あがると思います。

ありがとうございました。

最終更新日時:2010-07-20 / 投稿日時:2010-07-20
  • 投稿者:ピアノが大好きな娘
  • ご多忙の中、早速のご返信ありがとうございます。
    横浜にそのようなお医者様がいらっしゃるとは知りませんでした。
    通える範囲に住んでおりますので、早速訪ねてみたいと思います。
    今回の事を教訓に、目先のコンクールに拘らず、長い目で見ていきます。
    娘がこの先も大好きなピアノと常に向き合えるよう支えて、環境を整えてあげたいと思います。
    見ず知らずの私共にご丁寧に返信いただき本当にありがとうございました。いつの日か、金子先生とお目にかかれる事を親子共々心から願っております。
    酷暑続いておりますので、どうぞお体ご自愛ください。
[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]