金子勝子の質問ルーム

ご質問の新規投稿

現在、多忙のため新規のご質問のお受付を停止しております。ご容赦くださいませ。

質問一覧

[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]

バッハのインベンションに入る前の教材

最終更新日時:2009-09-02 / 投稿日時:2009-09-02
  • 投稿者:すもも
  • こんにちは。
    いつも、先生、HPに楽しみ拝見させて頂いております。

    新しく生徒が入ってきたのですが、音やリズムは、自力で、読める力は、あるのですが、これまで、曲中心で、エチュードやバッハをやってこなかった様です。

    そのため、始めのレッスンで、ギロックのソナチネの1楽章を聴かせてもらいましたが、16分音符が、きちんと弾けていない様子でした。

    ツェルニーは、30番でよいかと思いますが、バッハをいきなりインベェンションには入れるものか、迷っています。

    本人に、インベンションの楽譜を見せて、楽譜が難しく感じるかも聞いてみようと思うのですが、一般的に、譜読みがある程度出来る子は、いきなりインベンションに入れるものなのでしょうか?

    バッハの小品や、アンナマグレアーナの小品集、プレインヴェンション等をやってから、インベンションに入った方がよいのでしょうか?

    先生の”虹のプロムナード”にも興味を持っています。

    こちらをインベンションの前の教材として、使わせていただく場合は、ツェルニー30番程度でしたたら、2巻からでよいのでしょうか?

    実際に、生徒の様子を先生にお見せした訳でもございませんし、御返答しにくいかと思いますが、お分かりになる範囲で、御返答頂けましたら、幸いです。
    どうぞよろしくお願い致します。
  • お出かけありがとうございます。確かに生徒さんの状況がよくわかりませんので、確かなことは申せませんが、貴方がおっしゃるようにバッハの小品や、アンナマグレアーナの小品集、プレインヴェンション等を数曲おやりになってから、インヴェンションに入られた方がよろしいのでは?

    虹のプロムナードは1巻からでよいと思われます。2巻はインヴェンションレベルになりますので・・。
    ただ在庫がなければ、手に入らない可能性がございますが・・。
    教材としてお勧めできるのは、プレインベンション(日下部憲夫編集)全音社?バロックをひこう(武田宏子編集)音楽之友社
    辺りです。

脱力について

最終更新日時:2009-08-22 / 投稿日時:2009-08-22
  • 投稿者:つばき
  • こんにちは。二人の女子高校生をもつ母親です。姉の方は、三歳からピアノをしていますが、脱力ができずショパンのエチュードを練習するときつくて弾けないといっています。指先でひく連打は得意のようなのですが、オクターブや音符が多くなると音が出ず、薄い演奏になってしまいます。本人も限界を感じ、音大に進むことはあきらめましたが、それでも妹の方は、同じ悩みを抱えながら音大めざしてがんばっています。小さい頃からの悪い癖はなかなかなか治らないとは、思いますが、少しでも改善しとていく方法をアドバイスしていただけたらと思っています。お忙しいのに申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
  • 脱力ができないとのことですが、まず指先に意識が行くことが先決で、それから手首の力を抜くことを覚え、脱力につなげていくのです。瞬発力で指先に音を入れることができるようになれば、キーのそばで弾くことができますから、レガートも可能になります。

    ピアノを弾くということはただ指先だけを動かせば良いということではだめで、音楽的な構築を活かすには音形に沿った打鍵が必要です。特に指に力をためながらでは指も回らず、よい音色も出せません。ピアノは指のコントロールが勝負で、それによって言いたいことを音で語る世界です。

    それが可能になるように少しづつそれぞれの能力に合わせて、ショパンのエチュードなどに入りますが、いずれにいたしましても指が回るだけではうまくこのショパンの世界を表現することは難しいでしょう。

    オクターブなどは親指と小指がきちんと良い響きで入るようにするにはコツが必要です。小さい時から(オクターブが届くようになった時点から)私はこの練習を大切にいたしますが、いずれにいたしましても、指に力をためながら弾いていたのでは決して良い音が出るようにはならないでしょう。

大学生

最終更新日時:2009-08-04 / 投稿日時:2009-08-04
  • 投稿者:ふわり
  •  毎日暑いですが、金子先生はお元気でいらっしゃいますか?
     質問ではないのですが、先生にお話したいことがあります。
     受験のために早々とピアノをやめてしまった人がいます。その人は一般の大学に合格すると、自分がどれほど勉強をがんばったかを、自分自身で何度も何度も公の場で積極的に宣伝していました。
     ところが、大学生活が始まると、その人はぜんぜん授業に出ず、すべてサボり倒して、毎日長時間ピアノの練習をしているのです。そして、真剣にピアノをやっている人たちと同じコンクールを目指しています。こういうやり方は、ピアノに対して「努力している」というのでしょうか。
     もし、勉強もピアノも両方とも一生懸命やっている人がいるなら、それはとてもすばらしいと思います。先生の門下には、そういうすごい人がいると聞いております。でも、そういう人と違って、うまく立ち回って受験の結果だけ手に入れたら、後は勉強するつもりはなくてピアノをやるという人は、ぜんぜん尊敬できません。きっとピアノのこともバカにしているのだと思います。こういう人がコンクールに出てくることは大変いやです。

     
  • 人はいろいろな経験をしながら、ご自分の人生を取捨選択していきます。その方は勉強の成果がほしかったかもしれませんが、受験勉強を必死でやり、結果を出したもののその前までやっていたピアノが忘れられなかったのでしょう。再びがむしゃらにピアノに向かう姿は器用なたちではありませんが、全てご自分に返っていくことになります。つまりすべて本人の責任でやっていることですから、あなたは気にすることなくご自分の思う人生を歩めばいいのですよ。

    そのコンクールの結果がどう出るかはわかりませんが、どの道に行こうがそう簡単に本物になることはありません(つまり勉強の道へ行くにしてもピアノの道に戻ったにしても・・です)

    ピアノの道も上を目指せばきりがなく、1つや2つのコンクールを制覇したとて、それで世に認められ生活ができるようになるとは限りません。

    世の中に出て活躍するには、コンクールの成果は早道かもしれませんが、そのあとが問題でしょう。(世界が認める国際コンクールの入賞歴などの場合でも、その後の演奏内容を磨いていきませんと、世の中の人から忘れられかねません。

    どのあたりを目標にするかでも違ってきますが・・。その直後はよくても一生トップを維持することは並の努力ではだめで、諸々条件も必要になってきます。演奏に関しては後から後から優秀な人は排出されます。

    そこで生き残るにはプラスアルファーがどうしても必要になりましょう。常に持ちつ持たれつの関係を維持し、人間関係を膨らませながらピアニストとしての大切な事柄を身につけることになります。最終的には人間として皆に愛され、尊敬される人間になることも必要でしょう。

    常に前進していく必要があるのです。

    勉強と両立できる人はそれはそれとして素晴らしいことですが、人はそれぞれ考え方、生き方に違いがあり、こうでなくてはいけない・・というものではありません。長い人生です、10年後20年後がどうなるか・・ということになりますから、人は人!ご自分が正しいと思われる生き方を邁進してくださいね.。

楽譜について

最終更新日時:2009-07-26 / 投稿日時:2009-07-26
  • 投稿者:さちこ
  • 初めまして。

    プロコフィエフのソナタを弾くことになりました。
    初めてなので、楽譜はどれを使ってよいか迷っています。
    全音を購入しましたが、指使いがさっぱり書いていません。輸入版でもいいので、指使いが書いてある楽譜がありましたら教えてください。
    また、先生のお勧めの楽譜がありましたら是非教えて頂けましたら嬉しいです。
  • 指使いの書いてある版を・・とのことですが、この楽譜に限らず、このレベルになりますと演奏者自身に定型の指づかいが備わっている場合が多いこともあり、外版など特に、近現代の曲の場合は(編集者がこだわりを持って書き記す場合を除いて)おおざっぱに書いてあるのみです。
    ご自身の指の大きさ&音楽の方向性を鑑みながら考える事が大切でしょう。

レッスン料などについて

最終更新日時:2009-07-17 / 投稿日時:2009-07-17
  • 投稿者:山岡朝子
  • 初めまして。先日お電話差し上げた山岡という者です。先生のことは、ピティナで知りました。29回も指導者賞を取られている優秀な先生でいらっしゃるので、ぜひお習いしたい、と思っているのですが、そこで質問がございます。まず、私は49歳で、7歳の頃からピアノを習い、現在とある先生についてピアノを弾いています。私は音大出身ではありませんが、ピアノの講師になりたいと思っております。諦めておりましたが、ピティナの柏さんが、音大出でなくとも、良い先生についたり、コンクールで良い成績をおさめたり、グレードなどを取得するなど、道はあるとおっしゃってくださいました。それで、金子先生のような優秀な先生にぜひお習いしたい、と思っている次第です。そこで質問ですが、レッスン料はおいくらとなりますでしょうか?1時間以上のレッスンも可能でしょうか?ぜひ教えてくだされば幸いに存じます。どうぞ宜しくお願いいたします。
  • お申し込みありがとうございます。
    ご質問の件についてはこのHPのトライアルレッスンページに記載されております。後いろいろなご質問は、体験レッスンの際になさっていただければ幸いです。
[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]