金子勝子の質問ルーム

ご質問の新規投稿

現在、多忙のため新規のご質問のお受付を停止しております。ご容赦くださいませ。

質問一覧

[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]

颯佐と申します

最終更新日時:2012-09-18 / 投稿日時:2012-09-18
  • 投稿者:颯佐
  • ご丁寧なコメントありがとうございました。
    今後は、きちんと下記のことを整理しながらピアノのお勉強をしていきたいと思います。ソルフェージュもきちんと継続して習っていきたいと存じます。
    ありがとうございました。合計点数で210点以上で「「ピアノ演奏グレード6級」に合格だったのですが、209点で落ちてしまいました。あと1点とは言え、非常に勉強不足だと感じました。バランスよく勉強をしていき、今後どのようにピアノを続けていけばよいのか、どのように勉強をしていけば良いのか、目標を見つけたいと存じます。ありがとうございました。

KAWAIのグレード試験を受けました

最終更新日時:2012-09-01 / 投稿日時:2012-08-28
  • 投稿者:颯佐と申します。
  • はじめまして。颯佐と申します。初めて投稿させていただきます。
    先月初めて「KAWAIピアノ演奏グレード試験6級」を受験しました。正直20年もピアノを離れておりましたので課題曲のバッハインベンション15番を弾くだけでも苦労しました。そして暗譜している曲がありませんでしたので「ショパンの雨だれの前奏曲」を選びました。その試験に向け、レッスンを先生にも3か月ほどお願いしておりまして試験に臨みましたが「課題曲はよくまとまっていたが、自由曲は試験に向いていない曲だと思いました」とのコメントが書いてありました。そして「和声」などのソルフェージュの点数はひどく、結局試験は落ちてしまいました。今後、どのような対策をすれば宜しいでしょうか?ちなみに私は東北地方(秋田)に住んでおりまして個人の先生についております。ソルフェージュは小さいころに「歌を少しだけ歌う」程度のお勉強しかしたことがありません。大学は商学部を卒業し一般企業に今は勤務しております。
  • 20年ピアノから離れていてしかもソルフェージュの勉強をほとんどなさっていらっしゃらず、グレードテストにその問題もあることをご存じで受けていらっしゃいますが、いささか無謀としか申し上げられません・・。グレードテストはそれぞれの級の中でバランスよく備わっているかどうかを見るテストです。グレードテストを受けるならば、まずそれに必要な演奏能力やソルフェージュ力をつけるべく、自身で楽典の本を紐解くか、秋田の近辺でソルフェージュなど教えてくださる方をPCで検索するのも良いのでは?(カワイグレードを受けるための教本も出ているはずです)ピアノ演奏力も先生とよくご相談してもう少し対策をねる必要が有りましょう。このようなことはご自身が今後しっかりと何をしたいかを考える必要があります。ピアノ人生を再開させるにはどうするかは、一人一人の考え方によります。

指の関節が弱い

最終更新日時:2012-08-22 / 投稿日時:2012-08-20
  • 投稿者:ショパン
  • 僕は小学5年生でピアノを初めて今高校二年生です。しかしテクニックがなく指の第一関節はよいのですが、第二関節がふにゃふにゃしています。よい練習法がありましたら教えて下さい。
  • 指質というのはいろいろで、音とともに指を拝見しながらでないと正しいお答は出来ないのです。ご質問の内容だけでは具体的なことはお答が難しいのですよ。人によって色々です。指を鍛える基本セットはありますが、そのうえでそれぞれに合わせた鍛え方が必要ですし、弾き方などは実際に音出しをしながらでないとここでは何ともお答えできませんことお許しくださいませ。

選曲について

最終更新日時:2012-08-12 / 投稿日時:2012-08-08
  • 投稿者:rinka
  • 金子先生こんにちは。牛田君のファンの娘がピアノに取り組んでいます。
    ピティナの課題曲選択において失敗してしまったと後悔しています。娘の好みを尊重した先生がベートーベンとショパン両方とも激しい選曲で本選に出ました。結果玉砕で、、審査員にもその点書かれてしまいました。両方激しい選曲でも弾き方次第では入賞できたんだろうかと、、、今更後悔しても終わってしまいましたが、ショパンの激しさとベートーベンの激しさではいかに変えて弾けば良いものか素人にはわかりません。先生は残念だったとしか仰いません。今後の為にアドヴァイスお願いします。
  • 曲の選択ってとても大切で、これもひとつの経験です。そうしながらどんな曲を選び聴き手を疲れさせることなく、審査員の心を動かすか・・・。お宅のお子様に適した曲を選べるように。お子様の性格や資質にあった曲を・・です。お嬢様の年齢がわかりませんが、中学になれば曲の性格を知り弾き分けることも大切になります。つまりそれには内容を知ったうえで、指のコントロールやバランスの仕方&そのペダル等にも注意を向ける必要があります。

ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

最終更新日時:2012-08-07 / 投稿日時:2012-08-07
  • 投稿者:植木
  • ご多忙の中、ご丁寧なご回答をいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
    大変感激いたしました。
    早速 「指支えをつくるメトード基礎編&レパートリー16」に取り掛かりたいと思います。
    正しい使い方でできるか不安なのですが、娘の手助けになれば幸いです。
    別メール(info@katuko.com)にてご連絡させていただきました。
    どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]