金子勝子の質問ルーム

ご質問の新規投稿

現在、多忙のため新規のご質問のお受付を停止しております。ご容赦くださいませ。

質問一覧

[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]

課題曲の演奏順について

最終更新日時:2008-08-15 / 投稿日時:2008-08-15
  • 投稿者:一番星
  • いつも楽しくブログやHPを拝見させていただいております。

    私の息子のことですが、
    今回幸運にもF級で全国決勝大会に出場することになりました。
    金子先生のブログの言葉ではありませんが、
    宝くじに当たったような思いでおります。
    また、長く続けてきたことに対する神様のご褒美かなとも思っています。

    さて、初めての全国大会出場で、
    正直、ここまで進むことができるとは考えていなくて、
    予選も地区本選も弾きたい曲優先で課題曲を選曲していました。
    以前、金子先生のHPで、
    「4曲を総合的に見た場合のバランスも視野に入れて選曲する」
    とありましたが、息子も息子の先生もそこまでは考えていなかったようです。
    ちなみに曲目は、バロックがD.スカルラッティ ソナタ ハ長調 K.513/L.S.3 「パストラーレ」、
    クラシックがベートーヴェン ソナタ 第24番 Op.78 第1楽章、
    ロマンがグリンカ=バラキレフ ひばり、
    近現代がドビュッシー 映像第1集より 水の反映です。

    全国大会では演奏順が自由になっているようで、
    息子と先生の間では時代順に
    バロック⇒クラシック⇒ロマン⇒近現代
    で構わないのではないかと思っているようです。

    そこで演奏順を決定するに当たっての注意点など
    大変厚かましいお願いですが、
    何かアドバイスがあればいただけないかと思い書き込みさせていただきます。
    よろしくお願いいたします。

  • F級全国進出、おめでとうございます!
    演奏順のことでお悩みのようですが、先生のおっしゃる通りでよろしいのではないでしょうか?
    ただロマン派と近現代はどちらか得意な方を最後に持ってきてもよいでしょう。両方同じぐらいでしたら、時代順でよいと思いますが・・。いずれにしてもこのことはご本人の気持ちを優先させて、(最後に得意なものを持ってくるのがいいのですが)大丈夫でしょう。

後悔

最終更新日時:2008-08-13 / 投稿日時:2008-08-13
  • 投稿者:さかな
  •  今、とても後悔しているので、金子先生にご相談させていただきます。
     弾き始める前から不安でたまりませんでした。どうせ失敗してしまうかもと思ったら本当に弾けませんでした。最後のほうになってからやっと、「このままでは本当に下手な人だと思われてしまう。必ずちゃんと弾くんだ。この瞬間のためだけに生きてきたのだから」と思うことができ、そうしたら、それ以降は、やりたいことがうまくいきました。
     最初からこういう気持ちでいないといけなかったのだと思います。家を出るときとか、前の日とか、すべて私の考えていることは間違っていました。自分の気持ちで、私は自分を殺してしまいました。チャンスを与えられていたのに、私は最低だと思います。
  • そんなにご自分を卑下なさる必要など、貴方の文章からはどこにもありませんよ。人は誰でも後悔することがあります。後悔無しで人生を生きている方などいらっしゃらないでしょう・・。問題はそれを前向きに方向転換できるかどうかだと思います。後ろ向きになってしまっては身動き取れなくなるだけです・・。

曲のテンポとペダル

最終更新日時:2008-08-10 / 投稿日時:2008-08-10
  • 投稿者:クミコ
  • はじめまして。いつも楽しく拝見しています。この度、スカルラッティのソナタK9、クラマビューロNo.8をコンクールで弾くことになりました。スカルラッティの仕上げのテンポ、クラマビューロはどの程度ペダルを使うとよいのでしょうか。
    お忙しい中、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
  • このようなご質問は、実際の音を聴いたうえで考えていくものです。テンポもどの程度のテンポがふさわしいかは、それぞれの資質によって変わってきます。
    貴方のことをよく把握されている貴方の先生にご相談するべきでしょう。

    ペダルのことも同じくです。このようなことはそれぞれの先生の捉え方や考え方によって異なります。それを見ず知らずの貴方のことを全然判らない中で申し上げることではありませんよ。

特級

最終更新日時:2008-07-28 / 投稿日時:2008-07-28
  • 投稿者:ねこ
  • 特級は、私も数年前受けました。当たって砕けてしまいました(T_T) 講評も大変厳しかったけれど、私の先生は「この講評の中に、何一つ間違ったことは書かれていない・・。全部本当のことだよ・・」と、おっしゃいました。途方に暮れるような気持ちでしたが、先生からご指導をいただきながら(ピアノの技術だけでなく、人間としての教育も受けながら・・・)コツコツ頑張りました。そして、やっとステップやコンペで、今まで苦手としてきたところを、褒めていただけるようになって参りました。落ちた時の苦しみも必要な経験と今となっては理解出来ます。その身になって初めて分かる「気持ち」というものがあると思うからです。私は、そういうつらい経験から自分が立ち直って這い上がろうとする経験から、生徒に教えられることがたくさんございます。耳の痛いことを言われると、傷口に痛い注射をされるようで、本当につらいけれど、心静かに、そして、耐えて、努力を続ければ、良いお薬が体中を駆け巡り、心がポカポカして参ります。「愛情」として受けとめる事が出来たら、神様は、日常の色々なところにヒントを下さいます。
    特級は、プロのピアニストを目指す人のためのものですから、厳しくて当然です。諦めたらそれで終わり・・・人生は長いから諦めずにチャレンジしていくこと・・そう思いながら頑張っています・・・つらいのは、自分だけではないから・・・そう思います・・。
  • お返事遅くなりすみません・・・。ねこさん体験談を語ってくださり、又貴重なご意見有難うございます。これを読まれて、心にしみる方も、うなずかれる方もいらっしゃることでしょう・・。

    ねこさんはきっと今後も、前向きに頑張れることでしょう・・!!

お返事ありがとうございました。

最終更新日時:2008-07-27 / 投稿日時:2008-07-27
  • 投稿者:K.Julian
  • 早速、ヘンレ版、デユラン社のものをインターネットで調べてみます。
    中井正子先生のドビュッシーも興味深々です。
    お忙しいお時間をありがとうございました。
    ところで、こちらでは今、シドニーピアノコンクールが宴たけなわです。6人のファイナリストに二人の日本人ピアニストが残りました。素晴らしい!
[ << 最初のページ ] | [ < 前のページ ] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | [ 次のページ > ] | [ 最後のページ >> ]